梅雨〜夏にかけての時期、縮毛矯正をかけてても前髪があっちこっちうねる…これは、くせ毛の人の深刻なお悩みですよね。
縮毛矯正で一応まっすぐになってるはずなのに、湿気で毛先があっちこっちに向いて落ち着かない。
人目に触れる前髪や、クセの強いサイドがもわ〜っと浮いてきて、一気に“疲れた感”が出る…そしてふと鏡を見てげんなりする。。
私も長年梅雨〜夏は、オイルを多めにつけたりしてきましたが、正直ほとんどコントロールできていませんでした。
が、ある時ふと、子供が浴衣を着る時のまとめ髪用ワックス(その時以外使わず放置されていた)を使ってみたら…
これが、めちゃくちゃいい!
というわけで、それ以来めちゃくちゃ助けられてるマトメージュの「スーパーホールド」についてご紹介していきたいと思います!
ピンクじゃなくて、緑(スーパーホールド)が効く!
マトメージュは化粧品メーカー「ウテナ(utena)」から発売されているスティック状のワックスで、ドラッグストアでも購入することができるプチプラコスメ(600円くらい)です。
「レギュラー(ピンク)」と「スーパーホールド(グリーン)」の2タイプがありますが、クセ毛や湿気にはグリーンがおすすめです。
その名の通り「スーパーホールド」の力で梅雨時期の広がりを抑えてくれます!
主成分は以下のようなバランス配合で、まとまりとツルッとした見た目を両立してくれます。
- コハク酸ジエチルヘキシル:軽い油分でサラッとした使用感を実現
- ミツロウ/キャンデリラロウ/モクロウ:天然の固形ワックス成分。スタイリング力とキープ力を支える
- PEG-30水添ヒマシ油/水添ヒマシ油:髪への伸びを良くしつつ、ベタつきを抑えるエモリエント
- イソステアロイル加水分解シルク:ダメージ補修効果あり。髪のまとまり・ツヤ出しに貢献
- 変性コーンスターチ:湿気ブロック&静電気防止を目的に配合
そのほか、「シリカ」「トコフェロール(ビタミンE)」など、ツヤや保護成分も含まれています。
使い方のコツ

ワックスなので、そのままつけてしまうとかなり重たくなります。
なので、
前髪毛先のバラバラ、バサバサには、
軽ーく触れるように毛先にマトメージュをタッチ→タッチした後に、指で馴染ませるにもみもみ
…このように本当に軽くつけることで、ベタっとした感じにならずに毛先がツルッとした感じにまとまります。
サイドの浮き毛には
しっかり髪の上を滑らせてつけてOKです!(ただあまり強くこすりつけると白いワックスの塊がつくので注意)
持ち歩きに◎ コスパも最強!
マトメージュはポーチに入る小ささで持ち歩きにも便利です。
私は「家用」「外出用」で2個持ちして、
・朝家を出る前は鏡の前で家用を使い、
外で前髪が開いてきたなと思ったら
・カバンから持ち歩き用を取り出してささっとお直し
しています!
そして、この2個持ちだと2年以上保ちます笑

1個600円前後なので、2個使いでも年600円のコスパ!
最強すぎる〜!
まとめ|湿気に負けない前髪ケアに1本あると安心
湿気・うねり・浮き毛の悩みに、マトメージュのスーパーホールドはかなり頼れるアイテムです。
とくに縮毛矯正中でもうねりやバサつきに悩んでいる人、前髪をすっきり見せたい人には本当におすすめです。
小さくて安くて長持ち。クセ毛民の必携アイテムとしてぜひ試してみてくださいね!
コメント